2009年 01月 19日
ブライダル フェアー |
昨日は年に2回のブライダルフェアーでした。
この日の為に新年明けてからいろいろとデザインを
考えてまいりました。
実際、動き出したのは先週の月曜日からでしたが(^^;)
春・夏らしいお花で
これから結婚されるカップルへの提案をさせて頂きました。
はたして来場されたカップルの方々に本番に向けてイメージを膨らませていただけたでしょうか?
金・土で制作した装花を朝7時からセッティング開始。
私は池の装飾担当。
長靴を履いて皮手袋の上にビニール手袋をしていざ池へ・・・・。
浅はかだったのが水の流れで浮かせた花が隅っこに追いやられて
せっかくの池のデコレーションが台無し!
しかも午後から雨が降ってきて池に沈めたキャンドルは消えて・・・・
当日これをするとしたらLEDとの併用を検討!LEDだけだとやっぱり
自然の炎の良さが出ないから!

お昼のお弁当は会場側のご用意との事。
通常どこの会場もお弁当とか飲み物はご用意をしてくれて
でも昨日は違った。食べる時間が決まっていた。
なぜなら厨房でキッチンの人たちが出来立てホヤホヤの暖かい
ランチをご用意してくれてました。
なかなか厨房での食事は楽しいです。(作るところが見えるから)
オープンキッチンのレストランみたいで!
いつもは冷たいお弁当なのにランチコースを頂いた気分で身も心も
温まりました。ご馳走様でした。

池に入るのに必需品だった長靴、一昨年前から欲しいと思っていた物で昨年の夏に
雨の日用の靴として購入した物。実は乗馬用のブーツなんです。
乗馬もやって見たかったからいつかトライアルに行くつもりでもあった。
しかしこんなところでこのブーツが役に立つなんて思ってもみなかった。
雪道でも大丈夫、雨でも大丈夫!って聞いて即買いだった。
ブーツの中も暖かくで普通の長靴だったらこの時期池に入るのって勇気がいるかも!
しかも早朝から~
見ているほうが寒かったかもしれない!私は全く寒くも無くセッティングするのが楽しかったくらい。なんか幼少時代に長靴を履いてわざと水溜りに入って遊んだ時と同じような気分だった。(笑い)

AIGLE
この日の為に新年明けてからいろいろとデザインを
考えてまいりました。
実際、動き出したのは先週の月曜日からでしたが(^^;)
春・夏らしいお花で
これから結婚されるカップルへの提案をさせて頂きました。
はたして来場されたカップルの方々に本番に向けてイメージを膨らませていただけたでしょうか?
金・土で制作した装花を朝7時からセッティング開始。
私は池の装飾担当。
長靴を履いて皮手袋の上にビニール手袋をしていざ池へ・・・・。
浅はかだったのが水の流れで浮かせた花が隅っこに追いやられて
せっかくの池のデコレーションが台無し!
しかも午後から雨が降ってきて池に沈めたキャンドルは消えて・・・・
当日これをするとしたらLEDとの併用を検討!LEDだけだとやっぱり
自然の炎の良さが出ないから!

お昼のお弁当は会場側のご用意との事。
通常どこの会場もお弁当とか飲み物はご用意をしてくれて
でも昨日は違った。食べる時間が決まっていた。
なぜなら厨房でキッチンの人たちが出来立てホヤホヤの暖かい
ランチをご用意してくれてました。
なかなか厨房での食事は楽しいです。(作るところが見えるから)
オープンキッチンのレストランみたいで!
いつもは冷たいお弁当なのにランチコースを頂いた気分で身も心も
温まりました。ご馳走様でした。

池に入るのに必需品だった長靴、一昨年前から欲しいと思っていた物で昨年の夏に
雨の日用の靴として購入した物。実は乗馬用のブーツなんです。
乗馬もやって見たかったからいつかトライアルに行くつもりでもあった。
しかしこんなところでこのブーツが役に立つなんて思ってもみなかった。
雪道でも大丈夫、雨でも大丈夫!って聞いて即買いだった。
ブーツの中も暖かくで普通の長靴だったらこの時期池に入るのって勇気がいるかも!
しかも早朝から~
見ているほうが寒かったかもしれない!私は全く寒くも無くセッティングするのが楽しかったくらい。なんか幼少時代に長靴を履いてわざと水溜りに入って遊んだ時と同じような気分だった。(笑い)

AIGLE
■
[PR]
by bois-f
| 2009-01-19 11:40
| ウエディング会場装飾